こぐまの韓国旅行記 第51弾 |
2017/09/10 (日) カテゴリー/韓国旅行
職場のUオンニから高校生のお嬢さんと
日帰りソウルを計画している、とのことで
空港から明洞までどう行けばいいのか、とか
いくつか相談を受けていたんですが
話せば話すほど
2人で行くには心許無い…と消極的
ワタシもドンワンのミュージカルを観に行きたいと思ってたし
よかったら日程を合わせて一緒に行きましょうか
と、バタバタと決まった今回のソウル旅
さすがに日帰りでは慌ただし過ぎるとのことで
オンニ母娘は1泊2日
ワタシは1日延泊してデンラノに会いにいくというプランに決定!
何日か候補日があったのですが
アシアナ往復\20,180という格安チケットを見つけて
この日程で出発することになったのですが
帰国が一日ズレるだけで、チケット代が倍以上になるって
どーゆーこと?!
さすがにそれは納得できず
ワタシは今回はマイレージを使うことにしました。
オンニとは過去に2度ほど一緒に韓国旅行もしていますが
高校生のMちゃんは初ソウル
2年前のシンガポールでは
おばちゃんたちに連れまわされて懲りたらしいのですが
ソウルでは買いたいものがいっぱいあるとのことで
今回はワタシの名誉挽回をかけて
Mちゃんメインで行動することに。
さて、どんな旅となりますか…

9月1日(金)
1泊2日の限られた時間を有効に使うため
朝イチの便でソウルに行くことに。
母娘とワタシが別々でチケットを取っていたのに
席を並べてとってもらったり
チェックインにバタバタしていて
Mちゃんが予約していたwi-fiルーターを受け取り忘れるという
出発早々 痛恨のミス
イマドキの子はネットが使えないと不安らしいのですが
ホテルやカフェではFree wi-fiも使えるし
なにより気付いたのが搭乗直前だったので諦めて出発
仁川空港からのリムジンバスもスムーズで
ホテルには1時前に到着
ひとまず荷物を預けて、まずはランチタイム
母娘のリクエストでタッカルビ+チーズ

写真は撮り忘れちゃったけど
もちろんポックンパプまでしっかりいただきましたよ。
食後、ウロウロと明洞を案内しながらウィンドウショッピングしたら
改めてホテルにチェックイン

いつものホテルですが、トリプルルームは初めて
3人がそれぞれ荷物を広げられるだけの充分なスペースもあって快適
ですが、のんびりしている暇はナイ!
向かった場所はMちゃんの希望で梨大
女子大周辺には
若い女の子たちが欲しいものが集まってますもんね。
ワタシがここに来るのは
ドンワンのソロコン「約束」以来、9年ぶり?!
まずは駅から大学正門に向かう通りの入り口で
カラーコンタクトレンズのお店に入ります。
直接目に入れるようなもの
こんな知らないところで買って大丈夫なん?と聞くと
日本で買うカラコンも韓国製が多いとのこと。
そして、これも初めて知ったのですが
一言でカラコンと言っても色だけじゃなく、直径も様々
Mちゃんは14.5mmのものを使っているそうなんですが
13~14mmが大半で
お店の方に聞いても最大14.3mmとかで希望のものがありません。
先日、帰国してからドラッグストアでちょこっと売り場を見たところ
日本では14.5mmが主流のようだったので
こんなところに韓国との差があるんですね~
他にも韓国コスメのお店を順番に巡って
歩き疲れたので설빙で休憩

抹茶チョコ
3人でペロリ
改めてショッピングに出発
次は洋服を見てまわります。
今年はチェックが流行っているのかな~ってUオンニと言うくらい
あちこちにチェック柄の服が売られていました。
あっという間に日も暮れてきて
あれこれ購入してMちゃんも満足したので
明洞まで戻って夕食

安定のセマウル食堂でMちゃんと
食後もあれこれお土産を買ってこの日は終了
9月2日(土)
朝も外食しようかといくつか候補もあったのですが
結局、ホテルのビュッフェで済ませました。
今回は「殺虫剤卵」の影響でたまご料理はなかったですが
ここの朝食、けっこう使えるな~と再確認
朝食後にロッテ百貨店でお土産を買い足して
カバンに詰めたら、もうチェックアウト
スーツケースをホテルに預けて向かったのは
東大門

目的はミリオレにある大型のネイルモール
もちろん、こちらもMちゃんのリクエスト
ミリオレのエレベーターに乗ったはいいけど
はて?何階だったっけ??
よく分からないままに降りたところが
ホテルミリオレのロビー階
(っていうか、ミリオレの上がホテルになっているとは知らなんだ)
フロントの方に聞くもネイルモールはご存じないとのことで
ご厚意でwi-fiを使わせていただき
ケータイで調べ直して、改めて16階へ移動
韓国語で書いてあって
どこに何があるか分からん、というMちゃんのサポートをしつつ
あまりネイルに興味のないワタシも
ここまで来たからとO.P.Iやessieのネイルを見たりウロウロ
希望の品をいくつかお買い上げして
ミリオレを順番に降りていきながらショッピング
あまりお腹空いてないという2人でしたが
せっかくここまで来たし、ワタシも久々に食べたいし
ということでランチはタッカンマリ

鶏一匹のときに撮り忘れてしまい、既にカットされた後ですが…
母娘のお口にもあったようで
美味しい、美味しいと大好評
〆のククスを2人前にするか3人前にするか迷いましたが
足りないよりは、と3人分を注文
かなりのボリュームで
「やっぱり2人分で良かったかも」と言ってたんですが
Mちゃんがガンガン食べてくれて
母であるUオンニもビックリ!
旅行先でこんなに食べる姿を見たことがないって。
よかった、よかった^^
お腹も満たされて、明洞に戻って最後のお買い物
カフェで休憩をしたら、そろそろ帰る時間
ホテルに荷物を取りに戻って
母娘をリムジンバスに乗せてお見送りをしたら
ワタシも次のホテルに向かって移動
同じホテルで滞在するほうが安くついたんですが
公演が終わってからまた明洞に戻ってくると遅くなるし
翌朝は早朝出発だし
劇場近くのホテルにお世話になることに。
駅三駅に着いて8番出口に向かうと…

ドンワンが迎えてくれました。
ワタシが来るころにはなくなっているかと思ったけど
無事に会えました~
ホテルにチェックインをしたら
すぐに出かけて、リムジンバス乗り場を確認

始発5:07の次が30分以上も後となると、こりゃ寝坊できない(焦)
久しぶりにここまで来たら
駅三中学校やmomowayにも行ってみたかったけど
そんな時間の余裕もなかったので諦めて
次は劇場の場所を確認しに移動
チケットの引換もパンフレットの販売も
開演1時間前から、ということで休憩時間だったので
ざっと会場の写真を撮ってひとまず退散


劇場を出たところ女の子たちの集団が。
何だろうな~と思って近づいてみると

お昼の公演を終えたリュ・ジョンハンさん(ですよね)
ワタシも一緒になってお見送りをした後は
一人で夕食を取れそうなお店を見つけようと
会場周辺を探索

リュ・ジョンハンが出ていくときに後ろに見えていた
신화という名のお店
でもトンカツって気分でもないし…
ホテルまでの帰り道を確認しつつ
ソルロンタンのお店やキムパ、冷麺のお店をチェックして
一旦ホテルに戻ります。
こんな土壇場になって部屋で「シラノ」の予習をしたら
改めて会場に向けて出発
無事にチケットの引換をして、パンフレットも購入して
いよいよ開演です。
この日のキャスト

そして、この日の席

6列目だったら双眼鏡は不要かな、と持ってこなかったんですが
もっとじっくりドンワンの表情も見たかったな~と後悔
直前の予習のおかげもあって
なんとか理解もできたし、デンラノの舞台を楽しく観ることができました。
終わったら、デンラノのお見送りのために急いで移動
べスポジでもなければ
ケータイで撮ったものなので
たいした動画ではありませんが、お土産として置いておきますね。
[広告] VPS
いろいろしゃべってくれていますが
気になるのは年末になにかするつもりって。
一応、予定を空けておいたほうがいいのかな…
思ったよりも帰りが遅くなったので
結局、キムパを買ってホテルの部屋でつまみながら
帰りの荷造り

さっさとシャワーを浴びて、とっとと就寝
翌朝は無事に寝坊することなく始発のリムジンバスに乗って
大阪に戻ってきました。
翌日、会社でUオンニに会うと
Mちゃんはソウル旅行を楽しんでくれたようで
「食べるのも全部おいしかった」「また行く!」と言ってたと聞いて
ワタシもホッと肩の荷が下りました。
いつものことながら
ワタシの超個人的な旅行忘備録にお付き合いいただき
ありがとうございました。
日帰りソウルを計画している、とのことで
空港から明洞までどう行けばいいのか、とか
いくつか相談を受けていたんですが
話せば話すほど
2人で行くには心許無い…と消極的
ワタシもドンワンのミュージカルを観に行きたいと思ってたし
よかったら日程を合わせて一緒に行きましょうか
と、バタバタと決まった今回のソウル旅
さすがに日帰りでは慌ただし過ぎるとのことで
オンニ母娘は1泊2日
ワタシは1日延泊してデンラノに会いにいくというプランに決定!
何日か候補日があったのですが
アシアナ往復\20,180という格安チケットを見つけて
この日程で出発することになったのですが
帰国が一日ズレるだけで、チケット代が倍以上になるって
どーゆーこと?!
さすがにそれは納得できず
ワタシは今回はマイレージを使うことにしました。
オンニとは過去に2度ほど一緒に韓国旅行もしていますが
高校生のMちゃんは初ソウル
2年前のシンガポールでは
おばちゃんたちに連れまわされて懲りたらしいのですが
ソウルでは買いたいものがいっぱいあるとのことで
今回はワタシの名誉挽回をかけて
Mちゃんメインで行動することに。
さて、どんな旅となりますか…

9月1日(金)
1泊2日の限られた時間を有効に使うため
朝イチの便でソウルに行くことに。
母娘とワタシが別々でチケットを取っていたのに
席を並べてとってもらったり
チェックインにバタバタしていて
Mちゃんが予約していたwi-fiルーターを受け取り忘れるという
出発早々 痛恨のミス
イマドキの子はネットが使えないと不安らしいのですが
ホテルやカフェではFree wi-fiも使えるし
なにより気付いたのが搭乗直前だったので諦めて出発
仁川空港からのリムジンバスもスムーズで
ホテルには1時前に到着
ひとまず荷物を預けて、まずはランチタイム
母娘のリクエストでタッカルビ+チーズ

写真は撮り忘れちゃったけど
もちろんポックンパプまでしっかりいただきましたよ。
食後、ウロウロと明洞を案内しながらウィンドウショッピングしたら
改めてホテルにチェックイン

いつものホテルですが、トリプルルームは初めて
3人がそれぞれ荷物を広げられるだけの充分なスペースもあって快適
ですが、のんびりしている暇はナイ!
向かった場所はMちゃんの希望で梨大
女子大周辺には
若い女の子たちが欲しいものが集まってますもんね。
ワタシがここに来るのは
ドンワンのソロコン「約束」以来、9年ぶり?!
まずは駅から大学正門に向かう通りの入り口で
カラーコンタクトレンズのお店に入ります。
直接目に入れるようなもの
こんな知らないところで買って大丈夫なん?と聞くと
日本で買うカラコンも韓国製が多いとのこと。
そして、これも初めて知ったのですが
一言でカラコンと言っても色だけじゃなく、直径も様々
Mちゃんは14.5mmのものを使っているそうなんですが
13~14mmが大半で
お店の方に聞いても最大14.3mmとかで希望のものがありません。
先日、帰国してからドラッグストアでちょこっと売り場を見たところ
日本では14.5mmが主流のようだったので
こんなところに韓国との差があるんですね~
他にも韓国コスメのお店を順番に巡って
歩き疲れたので설빙で休憩

抹茶チョコ
3人でペロリ
改めてショッピングに出発
次は洋服を見てまわります。
今年はチェックが流行っているのかな~ってUオンニと言うくらい
あちこちにチェック柄の服が売られていました。
あっという間に日も暮れてきて
あれこれ購入してMちゃんも満足したので
明洞まで戻って夕食

安定のセマウル食堂でMちゃんと
食後もあれこれお土産を買ってこの日は終了
9月2日(土)
朝も外食しようかといくつか候補もあったのですが
結局、ホテルのビュッフェで済ませました。
今回は「殺虫剤卵」の影響でたまご料理はなかったですが
ここの朝食、けっこう使えるな~と再確認
朝食後にロッテ百貨店でお土産を買い足して
カバンに詰めたら、もうチェックアウト
スーツケースをホテルに預けて向かったのは
東大門

目的はミリオレにある大型のネイルモール
もちろん、こちらもMちゃんのリクエスト
ミリオレのエレベーターに乗ったはいいけど
はて?何階だったっけ??
よく分からないままに降りたところが
ホテルミリオレのロビー階
(っていうか、ミリオレの上がホテルになっているとは知らなんだ)
フロントの方に聞くもネイルモールはご存じないとのことで
ご厚意でwi-fiを使わせていただき
ケータイで調べ直して、改めて16階へ移動
韓国語で書いてあって
どこに何があるか分からん、というMちゃんのサポートをしつつ
あまりネイルに興味のないワタシも
ここまで来たからとO.P.Iやessieのネイルを見たりウロウロ
希望の品をいくつかお買い上げして
ミリオレを順番に降りていきながらショッピング
あまりお腹空いてないという2人でしたが
せっかくここまで来たし、ワタシも久々に食べたいし
ということでランチはタッカンマリ

鶏一匹のときに撮り忘れてしまい、既にカットされた後ですが…
母娘のお口にもあったようで
美味しい、美味しいと大好評
〆のククスを2人前にするか3人前にするか迷いましたが
足りないよりは、と3人分を注文
かなりのボリュームで
「やっぱり2人分で良かったかも」と言ってたんですが
Mちゃんがガンガン食べてくれて
母であるUオンニもビックリ!
旅行先でこんなに食べる姿を見たことがないって。
よかった、よかった^^
お腹も満たされて、明洞に戻って最後のお買い物
カフェで休憩をしたら、そろそろ帰る時間
ホテルに荷物を取りに戻って
母娘をリムジンバスに乗せてお見送りをしたら
ワタシも次のホテルに向かって移動
同じホテルで滞在するほうが安くついたんですが
公演が終わってからまた明洞に戻ってくると遅くなるし
翌朝は早朝出発だし
劇場近くのホテルにお世話になることに。
駅三駅に着いて8番出口に向かうと…

ドンワンが迎えてくれました。
ワタシが来るころにはなくなっているかと思ったけど
無事に会えました~
ホテルにチェックインをしたら
すぐに出かけて、リムジンバス乗り場を確認

始発5:07の次が30分以上も後となると、こりゃ寝坊できない(焦)
久しぶりにここまで来たら
駅三中学校やmomowayにも行ってみたかったけど
そんな時間の余裕もなかったので諦めて
次は劇場の場所を確認しに移動
チケットの引換もパンフレットの販売も
開演1時間前から、ということで休憩時間だったので
ざっと会場の写真を撮ってひとまず退散


劇場を出たところ女の子たちの集団が。
何だろうな~と思って近づいてみると

お昼の公演を終えたリュ・ジョンハンさん(ですよね)
ワタシも一緒になってお見送りをした後は
一人で夕食を取れそうなお店を見つけようと
会場周辺を探索

リュ・ジョンハンが出ていくときに後ろに見えていた
신화という名のお店
でもトンカツって気分でもないし…
ホテルまでの帰り道を確認しつつ
ソルロンタンのお店やキムパ、冷麺のお店をチェックして
一旦ホテルに戻ります。
こんな土壇場になって部屋で「シラノ」の予習をしたら
改めて会場に向けて出発
無事にチケットの引換をして、パンフレットも購入して
いよいよ開演です。
この日のキャスト

そして、この日の席

6列目だったら双眼鏡は不要かな、と持ってこなかったんですが
もっとじっくりドンワンの表情も見たかったな~と後悔
直前の予習のおかげもあって
なんとか理解もできたし、デンラノの舞台を楽しく観ることができました。
終わったら、デンラノのお見送りのために急いで移動
べスポジでもなければ
ケータイで撮ったものなので
たいした動画ではありませんが、お土産として置いておきますね。
[広告] VPS
いろいろしゃべってくれていますが
気になるのは年末になにかするつもりって。
一応、予定を空けておいたほうがいいのかな…
思ったよりも帰りが遅くなったので
結局、キムパを買ってホテルの部屋でつまみながら
帰りの荷造り

さっさとシャワーを浴びて、とっとと就寝
翌朝は無事に寝坊することなく始発のリムジンバスに乗って
大阪に戻ってきました。
翌日、会社でUオンニに会うと
Mちゃんはソウル旅行を楽しんでくれたようで
「食べるのも全部おいしかった」「また行く!」と言ってたと聞いて
ワタシもホッと肩の荷が下りました。
いつものことながら
ワタシの超個人的な旅行忘備録にお付き合いいただき
ありがとうございました。
スポンサーサイト
| ホーム |